記事一覧

コーンスネーク マンダリン
アメリカ合衆国原産の最もポピュラーなペットスネークの1種です。
最大全長は約150㎝と比較的小型で温和な性格と豊富なバリエーションから人気を博しています。
マンダリンはアメラニとカスターニ...

コーンスネーク アイスモトレー
アメリカ合衆国原産の最もポピュラーなペットスネークの1種です。
最大全長は約150㎝と比較的小型で温和な性格と豊富なバリエーションから人気を博しています。
アイスモトレーはアネリとラヴァ、...

コーンスネーク ハニー66%シンダーphアメラニ ♂
アメリカ合衆国原産の最もポピュラーなペットスネークの1種です。
最大全長は約150㎝と比較的小型で温和な性格と豊富なバリエーションから人気を博しています。
ハニーはキャラメルとサンキストか...

コーンスネーク ハニー66%phアメラニ ♀
アメリカ合衆国原産の最もポピュラーなペットスネークの1種です。
最大全長は約150㎝と比較的小型で温和な性格と豊富なバリエーションから人気を博しています。
ハニーはキャラメルとサンキストか...

サラシノミカドヤモリ
流通量の少ないラコダクの1種です。
飼育方法は主にクレステッドゲッコーやガーゴイルゲッコーなどに準じます。

マモノミカドヤモリ パイン
本種は主に”メイン島”と”パイン島”2つのロカリティが知られています。
パイン産のほうが流通が少なく体色などにも若干の差が見られます。

ハスオビビロードヤモリ
オーストラリア原産の樹上性ヤモリです。
非常に身体が丈夫で体力がありますので飼育自体は容易です。
ベルベットゲッコーの別名がある通りさらさらとした肌触りが特徴的です。

ヒョウモントカゲモドキ タンジェリンposshetラプター ♀
2021年6月12日孵化 国内CB
即繁殖可能な♀個体です。
レオパブレンドフードやコオロギなど何にでも良く食いついてくれます。

ヒョウモントカゲモドキ ハイイエロー
ヒョウモントカゲモドキにおいて最もポピュラーなカラー品種で
野生型から黄色味を強めるように選抜されています。
原種由来の個体群も流通しますが量は少なく、ヒョウモントカゲモドキ元来の魅力を最もダ...

ホオアカドロガメ
中米に生息するドロガメの1種です。
名前の通り頬が赤く染まるのが特徴です。
最大甲長は15㎝前後のことが多く小型のため60㎝規格の水槽で十分に飼育可能で
人工フードにへの食い付きも良く飼育...